2025年10月– date –
-
先代に恥じない仕事を――スーダンで感じた日本人の誇り
以前、私は海外の途上国で、水道のない地域に対して水道施設を整備したり、その国の水道計画を立てたりする仕事をしていました。その仕事を始めて1〜2年目の頃、アフリカのスーダンを訪れたときのことです。 地方の調査で田舎を回っている途中、1台の古い... -
「上向流粗ろ過」という水処理技術について
日本ではあまり知られていない水処理技術の1つに「上向流粗ろ過」という処理方法があります。英語名でUpflow Roughing Filterと称するこの技術は、薬品や電気不要で濁質やTOCなどの有機成分を低減する非常に優れた水処理技術です。 今回は、この「上向流... -
浄水器業界の闇
先日知り合いから、気になっているいくつかの浄水器について、水道の専門家としてのコメントを求められる、ということがありました。 さまざまな浄水器があり、中には自宅1軒分の浄水器のような大型のものから、特殊な効果をうたったものまであり、頂いた...
1